目標総還元性向ランキングTOP50! 総還元性向100%以上を掲げる企業は30社以上、株主還元の目標・目安などとして掲げている総還元性向が高い銘柄をランキングで紹介!

スポンサーリンク

総還元性向とは、当期純利益に対して「配当総額+自社株買い総額」が占める割合のことで、式で表すと以下のようになります。

総還元性向=(配当総額+自社株買い総額)÷当期純利益

式を見るとわかるように、自社株買いを実施しなければ総還元性向と配当性向は同じ値になり、自社株買いを実施すると総還元性向は配当性向よりも高い値になります。

総還元性向を株主還元の目標や目安として掲げている企業は、当サイトで把握しているだけで300銘柄弱なので、目標配当性向を掲げている銘柄数(1400銘柄以上)や目標DOEを掲げている銘柄数(400銘柄以上)に比べると少ないです。

とはいえ、株主還元に関心があるのであれば、総還元性向を目標として掲げている企業についても把握をしておきたいところ。そこで、株主還元の目標や目安として総還元性向を採用している銘柄の中でも、特に総還元性向が高い銘柄をランキング形式で紹介していきます。

なお、ここで扱う総還元性向は実績値ではなく、あくまで目標や目安として掲げられているものです。

銘柄によって「配当の最低ラインの目安」としていたり、「〇年度までの到達を目指す目標」としていたりするので、各銘柄の詳細記事や公式サイトにある情報等を確認してください(総還元性向の目標等がレンジ表記の場合は下限を記載)。

また、総還元性向が高くても配当利回りが低すぎる場合、配当金目当てで投資するは物足りないでしょう。ですので、配当性向とともに配当利回り(9月末時点)も一緒に掲載しています。

スポンサーリンク

目標総還元性向ランキングTOP50【2025年9月30日時点】

各銘柄名のリンク先では、株主還元に関する目標等の推移や、詳細な株主還元方針・配当方針などを確認することができます。

情報が古い、最新の情報に更新されていない等がありましたら、コメント欄からご連絡いただけると助かります!

順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
1位 6140 旭ダイヤモンド工業 120% 3.45%
1位 6915 千代田インテグレ 120%
3位 1799 第一建設工業 100% 4.01%
3位 1801 大成建設 100% 1.47%
3位 3002 グンゼ 100% 5.71%
3位 3662 エイチームホールディングス 100% 2.51%
3位 4045 東亞合成 100% 4.31%
3位 4109 ステラ ケミファ 100% 4.16%
3位 4212 積水樹脂 100% 3.33%
3位 4272 日本化薬 100% 4.32%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
3位 4626 太陽ホールディングス 100% 3.59%
3位 4732 ユー・エス・エス 100% 2.97%
3位 6013 タクマ 100% 3.52%
3位 6118 アイダエンジニアリング 100% 3.95%
3位 6333 帝国電機製作所 100% 3.44%
3位 6413 理想科学工業 100% 4.12%
3位 6457 グローリー 100% 3.06%
3位 7226 極東開発工業 100% 5.15%
3位 7305 新家工業 100% 6.02%
3位 8007 高島 100% 5.50%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
3位 8012 長瀬産業 100% 2.97%
3位 8097 三愛オブリ 100% 4.78%
3位 8174 日本瓦斯 100% 3.72%
3位 8185 チヨダ 100% 4.49%
3位 8511 日本証券金融 100% 4.29%
3位 9377 エージーピー 100%
3位 9474 ゼンリン 100% 3.92%
3位 9733 ナガセ 100% 5.13%
3位 9744 メイテックグループホールディングス 100% 5.48%
3位 9832 オートバックスセブン 100% 3.72%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
3位 9882 イエローハット 100% 3.43%
3位 9987 スズケン 100% 1.72%
33位 1414 ショーボンドホールディングス 90% 3.74%
34位 5009 富士興産 80%
34位 5208 有沢製作所 80% 5.44%
34位 7287 日本精機 80% 4.50%
34位 8282 ケーズホールディングス 80% 2.75%
38位 4021 日産化学 75% 3.28%
38位 4932 アルマード 75% 5.88%
40位 1719 安藤・間 70% 4.78%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
40位 1721 コムシスホールディングス 70% 3.25%
40位 1860 戸田建設 70% 3.92%
40位 2267 ヤクルト本社 70% 2.74%
40位 2875 東洋水産 70% 1.89%
40位 3099 三越伊勢丹ホールディングス 70% 2.20%
40位 3202 ダイトウボウ 70% 2.68%
40位 4290 プレステージ・インターナショナル 70% 3.94%
40位 4619 日本特殊塗料 70% 5.22%
40位 4620 藤倉化成 70% 2.96%
40位 4689 LINEヤフー 70% 1.47%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
40位 4743 アイティフォー 70% 3.99%
40位 6197 ソラスト 70% 4.50%
40位 6209 リケンNPR 70% 4.23%
40位 6364 AIRMAN 70% 3.06%
40位 6393 油研工業 70% 5.13%
40位 6737 EIZO 70% 5.02%
40位 7727 オーバル 70% 3.37%
40位 7971 東リ 70% 4.97%
40位 8214 AOKIホールディングス 70% 4.50%
40位 8803 平和不動産 70% 3.73%
順位 コード 銘柄名 目標総還元性向 予想配当利回り
40位 9305 ヤマタネ 70% 2.21%
40位 9682 DTS 70% 2.67%
40位 9729 トーカイ 70% 3.09%
40位 9759 NSD 70% 2.56%
関連記事

コメント (情報提供・感想など、気軽にどうぞ!)