第一三共の自社株買い(自己株式の取得)まとめ
発表日 | 割合 | 取得方法 | 達成率 | 取得状況 |
---|---|---|---|---|
2025/2/28 | 0.91% | 市場買付 | 82.2% | 終了(2025/4/9) |
2024/4/25 | 2.87% | 市場買付 | 70.4% | 終了(2025/1/10) |
割合:「発行済株式総数(自己株式を除く)」に対する「取得する株式の総数(上限) 」の割合
達成率:「取得する株式の総数(上限)」に対する「取得した株式の総数」の割合
※ 終了していない自社株買いの達成率は「実施中の自社株買いの進捗状況一覧」を参照
第一三共の詳細な自社株買い(自己株式の取得)情報
2025年2月28日発表の自社株買い(自己株式の取得)
割合 | 0.91% |
---|---|
取得方法 | 市場買付 |
取得期間 | 2025年3月3日~2025年4月24日 |
取得状況 | 終了(2025年4月9日) |
取得する株式の総数 | 株式の取得価額の総額 | |
---|---|---|
上限 | 17,000,000株 | 50,000,000,000円 |
実績 | 13,971,600株 | 49,999,898,300円 |
達成率 | 82.2% | 100.0% |
自己株式の取得を行う理由 |
---|
当社は、第5期中期経営計画(2021年度-2025年度)の株主還元方針として、利益成長に応じた増配および機動的な自己株式取得により、株主価値の更なる充実を図ることを掲げています。この度、当社の将来における収益性が株価に十分に織り込まれていないと考える現状に対して機動的な対応を図るべく、取得株式数1,700万株、取得価額500億円を上限とした自己株式の取得枠を設定しました。 |
2024年4月25日発表の自社株買い(自己株式の取得)
割合 | 2.87% |
---|---|
取得方法 | 市場買付 |
取得期間 | 2024年4月26日~2025年1月15日 |
取得状況 | 終了(2025年1月10日) |
取得する株式の総数 | 株式の取得価額の総額 | |
---|---|---|
上限 | 55,000,000株 | 200,000,000,000円 |
実績 | 38,711,900株 | 199,999,497,200円 |
達成率 | 70.4% | 100.0% |
参考情報
関連記事