出光興産の自社株買い(自己株式の取得)まとめ
発表日 | 割合 | 取得方法 | 達成率 | 取得状況 |
---|---|---|---|---|
2025/2/12 | 6.11% | 市場買付 | 75.9% | 終了(2025/3/19) |
2024/5/14 | 6.52% | 市場買付 | 77.0% | 終了(2025/3/14) |
割合:「発行済株式総数(自己株式を除く)」に対する「取得する株式の総数(上限) 」の割合
達成率:「取得する株式の総数(上限)」に対する「取得した株式の総数」の割合
※ 終了していない自社株買いの達成率は「実施中の自社株買いの進捗状況一覧」を参照
出光興産の詳細な自社株買い(自己株式の取得)情報
2025年2月12日発表の自社株買い(自己株式の取得)
割合 | 6.11% |
---|---|
取得方法 | 市場買付 |
取得期間 | 2025年3月17日~2026年3月16日 |
取得状況 | 終了(2025年3月19日) |
取得する株式の総数 | 株式の取得価額の総額 | |
---|---|---|
上限 | 80,000,000株 | 70,000,000,000円 |
実績 | 60,737,500株 | 69,999,968,750円 |
達成率 | 75.9% | 100.0% |
自己株式の取得を行う理由 |
---|
当社は、2023年度~2025年度を対象とした現中期経営計画の株主還元方針として、「3か年累計の在庫影響を除く当期純利益に対する総還元性向50%以上の株主還元」を掲げています。上記方針に加え、2024年5月14日公表の「2023年度決算説明資料」に記載のとおり、2025年度ROE目標10%の達成を見据え、現中期経営計画期間において、自己資本の適正化を目的とした 1,000億円の自己株式の取得を実施する方針を公表しました。上記方針に則り、700億円を上限として自己株式を取得する予定です。このうち200億円は株主還元を目的として、500億円は自己資本の適正化を目的として取得するものです。自己資本の適正化を目的とした自己株式の取得については、2024年5月14日の取締役会で決議しました自己株式取得(取得上限700億円のうち500億円)と併せ、本日決議しました自己株式取得(取得上限700億円のうち500億円)により、方針として示した現中期経営計画期間における1,000億円の取得が完了する予定です。また、取得した自己株式については消却を予定しております。なお、当社は、2024年5月14日の取締役会で決議しました自己株式取得の上限額700億円のうち、2025年1月末までに約560億円分を取得しており、当該決議に基づく自己株式取得の完了後、本日決議しました上限700億円の自己株式取得を開始する予定です。2024年5月14日の取締役会で決議した自己株式取得の詳細については、2024年5月14日付「自己株式取得に係る事項の決定および自己株式の消却に関するお知らせ」をご参照ください。 |
2024年5月14日発表の自社株買い(自己株式の取得)
割合 | 6.52% |
---|---|
取得方法 | 市場買付 |
取得期間 | 2024年5月15日~2025年3月14日 |
取得状況 | 終了(2025年3月14日) |
取得する株式の総数 | 株式の取得価額の総額 | |
---|---|---|
上限 | 90,000,000株 | 70,000,000,000円 |
実績 | 69,331,300株 | 69,999,975,640円 |
達成率 | 77.0% | 100.0% |
参考情報
関連記事