サンケン電気(6707)の株主還元に関する目標等の推移
変更日 | 総還元性向 | 配当性向 | DOE | 配当下限 | 累進配当 |
---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― |
各還元目標等がレンジ表記の場合は下限を記載しています。「累進配当」は「連続増配」を含みます。また、各還元目標等は時期や期間が設定されている場合があります。正確な表現については、株主還元方針や配当方針、中期経営計画などの原文をご確認ください。
最新の情報に更新されていない等がありましたら、コメント欄からご連絡いただけると助かります!
サンケン電気(6707)の株主還元方針・配当方針
【最新版】2025年7月13日 時点
当社は、2024年11月29日に公表した通り、株主還元として、2024年12月から2025年9月まで、自己株式の取得(上限株数600万株、上限金額300億円)を実施しております。2026年3月期の配当につきましては、スイッチング電源製品(旧ユニット製品)に係る事業からの撤退、及び震災の影響に伴うグループ後工程における生産再編などを実施中であり、一時費用の発生を見込んでいることから当期純損失の計上を予想しており、遺憾ながら無配とさせていただきたく存じます。2027年3月期の復配につきましては、サンケンコアの収益性改善の見通しに応じて予定いたします。また、キャッシュ・フロー、投資計画等に応じて適切な配当方針を検討してまいります。
出典:有価証券報告書-第108期(2024/04/01-2025/03/31)
参考情報
関連記事
コメント (情報提供・感想など、気軽にどうぞ!)